プロフィール
HN:
蒼井
性別:
女性
職業:
OL
趣味:
エフワン画像集め
自己紹介:
鈴鹿サーキット近くに住む、成人女子。
エフワンに何の興味もなかった高校生時代、学校行事のマラソンで鈴鹿サーキットを走ったり。 今思えば勿体ねー! カレンダー最新記事(05/24)
(04/20)
(04/12)
(07/27)
(07/20) 最新コメント最新トラックバックカテゴリーブログ内検索 |
蒼井の初心者エフワン日記初心者がお送りするF1日記。贔屓ドラは色々。奥様Fで、アロンソさんの元奥様ラクエルたんを激しく応援中、可愛くて歌上手くて(*´Д`)ハァン レース観戦記の赤=嬉・青=悲・ピンク=複雑、な時です。CS放送後すぐに感想をアップする場合があります。PAGE | 1 2 3 4 5 6 | ADMIN | WRITE 2013.06.30 Sun 23:45:45 今年の観戦予定鈴鹿はD5、席はここ
今年は初海外観戦に行っちゃいます! シンガポーです、わくわく! お友達に誘われてほいほいついていくので、 どんなもんかとかちゃんと調べてないけどw 行った事ある人、いろんなおすすめ教えて! 2011.12.31 Sat 14:26:16 2012すくつファン新年会開催のお知らせ【非公式】3年連続名古屋で新年会を行って来ましたが、
2012年は公式で行われないとの事なので、勝手にやっちゃいます。 日にちは例年通り1月3日。 お店は名古屋栄にある夜来香という餃子屋さんの2階で、時間は13時くらい。 お店はもうお休みに入っていて、3日からの営業なので予約はしません。 ほぼ間違いなくお店に入れると思いますが、 万が一お店に入れなかったらそこら辺をうろうろするかもしれませんw 会計は割り勘です。 たぶん2000~3000円でいけると思います。 そして大事な事ですが、 Qさまがいらっしゃるかは決定してません。 それでもOKでしたら、ぜひいらして下さい。 申込等は不要で飛び込みでOKです。 ここにコメント頂くか、ついったー@aoi17へリプライ頂けると人数が把握出来るので幹事的には嬉しいですw ご質問等がある場合は、上記方法かaoiアットsukutsu.orgへメールください。 みなさまにお会い出来るのを楽しみにしてまっす(*゚ー゚) 2011.09.03 Sat 07:53:01 シマノ鈴鹿の応援のついでに下見してきた。すくつ関係でお世話になっているみなさまが
シマノ鈴鹿ロードレースという自転車レースに出られるという事で応援に行ってきました。 その応援の合間に、今年の日本GPの自分の席を下見に行ってきました。 今年はB2アウトレット。 すくつの総元締め、quzyさんと一緒にみます。 えっ、なんでここがアウトレットなの?!ってくらい眺めがいいです。 強いて言えば左手前に見える柵が階段で、出入りが激しいからかな~ってくらい。 左の階段から右の通路まで2席しかない、いわゆるカップルシートでした。 今年の日本GPもあと1ヶ月でやってくる。 指折り数えなきゃね! 2011.08.21 Sun 08:18:09 鈴鹿サーキット サーキットカートフルコースに行ってみたここ、更新したところで見てくれる人がいるのかが謎ですが。
お久し振りです、蒼井です。 蒼井はついったーで元気にやっております。 お盆休みの8月15日に、いつもは東コースのみのサーキットカートがフルコースで営業するという情報をGETしたので、お友達2人と行ってみました。 ゲリラ豪雨に見舞われたりしたので、 予定になかったSUZUKA-ZE(パドックにあるレストラン)でプリン食べたり(これがまた(゚д゚)ウマー)、 ホスピタリティラウンジ(ピットの2階)で可夢偉展みたいなのをやってたから見に行ったりしました。(写真なし!) その後無事晴れたので、サーキットカート列に参戦。 40分程並んだところでようやく私の番! それをケータイで録画したもの。 ↓ http://twitcasting.tv/aoi17/movie/2301048 声の出演は蒼井です。 ぎゃーくばーんーくぅーとかドラえもんチックでごめんなさい、逆バンクはポケットから出せません。 とにかく楽しかったです。 S字からダンロップらへんとヘアピンのあたり、結構上ってるのでカートではきついです。 国際映像を見てるだけだと高低差があんま分かんないけど、実際自分の目で見るとよーく分かりますね。 S字らへんのコーナー名はいまいち覚えられなかったんですが、これでようやく覚えられた気がしますw 東コースのみの営業はよくやってるのですが、フルコースはお正月GWお盆くらいしかしないので、 気になる方は鈴鹿サーキットのサーキットカートのページをチェックしてみるといいよ! それにしても自分で自分の声を聞くのは拷問ですね。 2010.02.28 Sun 11:12:20 鈴鹿サーキット国際レーシングコース(東のみ)1周してみた。随分前ですが。
ブログに書こう書こうと思って放置してたのでようやくうpをwww 去年の11月7日wに鈴鹿サーキットに行ってきました。 鈴鹿サーキットでは、サーキットカートといって 国際レーシングコースの東コースをカートで1周出来るという体験プログラムがあります。 詳しくは→鈴鹿サーキット公式HPhttp://www.suzukacircuit.jp/motopia_s/circuit/ で、走ってきました! と言っても運転するのが怖かったので、SAKA姐さんの横に乗せて貰った訳ですがw で、乗せて貰った私の役目は写真撮影です。 デジカメとかそんなハイテクな物は持ってないので、あいほんでカシャカシャと撮ってきました。 このエントリの1番下にまとめて載せておきますね。 シグナルがブラックアウトしたりもするので、気分はF1レーサー☆な感じですw 1コーナーからS字、逆バンク、ダンロップコーナー、そして最終コーナーへ。 全コース走れないのは残念だけど、それでも十分楽しめる内容です。 かわのぞ&わけちゃん号に追突されたけど、それもまた楽しかったですw このカート、2人乗りおkなのですが、大人2人乗るのは厳しいですw きゅうきゅうでしたw 男性2人乗りは確実にやめた方がいいですw なのでもし乗られる方がいらっしゃったら、1人1台をおすすめします。 まー一緒に乗って、喋りながらブロロロロと走らせるのも楽しいんですけどね。 写真も撮れるし。 この後味の街のカンパネラ(ヤルノが美味しいと言ったとか言ってないとかのイタリアンレストラン)に行って、 ヤルノワインを見せて貰い、ドライバーがサインしたお皿を見せて貰いました、うはうは! 後ジェットコースターと観覧車に乗ったり、quzyfamilyカート部の練習もあったりで、 鈴鹿サーキットをたっぷり堪能しましたw 皆様も鈴鹿に来られた際はぜひぜひ楽しんでくださいな~ |